UFC日本大会の地上波未公開映像も含めた60分番組放送!
投稿日:テレビ東京、世界最強格闘技UFC
僕はレコーダーなど4か所で録画予約しました。
最近買った本です。
ネットで注文しました。
藤田晋さんとは先日のUFCの会場で遭遇しました。
本の中で謙虚に徹するという内容が出ていました。実際、藤田さんは謙虚でした。
あとがきに「この本には当たり前だけどなかなかできない人が多いことを書いています。」と書いてました。
この本を繰り返し読んで基本的なことだけどなかなかできないことをできるように習慣づけたいです。
藤田晋の成長論/藤田晋
¥1,470Amazon.co.jp
この下の二冊は神田昌典さんが推奨していました。
ビジネスモデルジェネレーションも第3の案も積極的に使ったり、経験するためのツール。
何度も繰り返し読みたい価値ある本。
今回紹介した本は、店内に置いていますので良かったら読んでみてください。
UFC144JAPANのWOWOW中継に自分が映っていました。
チラホラ映っていましたが、格闘技ファンは語り継ぐであろうクイントン・ランペイジ・ジャクソン大歓声入場シーンをチョイス。
ジャクソン、ワセリン塗布中
ジャクソンのアゴの先端にひそかに映りました
ジャクソンはPRIDEテーマ曲で入場。
PRIDEテーマ曲を会場で聴いたのは初めてで、しかもさいたまスーパーアリーナ。
感動的でした。
「PRIDEテーマ曲」は僕の結婚披露宴のBGMで使用したほど思い入れがある曲。
身内が撮影してくれた動画がほんの少しあったのでアップしてみました。
↓↓↓youtubeに動画を初投稿。
さすがに披露宴会場では違和感がある曲ですが、出席してくれた格闘技ファンの友人にはウケました。
UFCイベント終了後に行われた、ファン交流打ち上げ飲み会。
場所はさいたま新都心駅改札の向かいにある居酒屋。
各地から集結。
茨城、奈良、愛知、神奈川、栃木、東京、埼玉、千葉、そして僕らは香川から。
全員が歓迎してくれました。幹事の鉢爆さんのおかげです。感謝しています。嬉しかったです。
格闘技好きという共通点だけで、初対面でも以前からの友人のように飲んで語り合える。
今日見た試合の話をしたと思えば、80年代のプロレスの話に飛んだり、1999年1.4東京ドームの橋本対小川以後にPRIDEのファンになったという僕の話をしたり、PRIDEのあの試合は…などなど。
このメンバーならば全部の話ができるし、わかってくれる。
格闘技ファン同士の交流は「はじめまして」でも雰囲気は「おかえりなさい」だ。
たまんないねー!(五味風に)
さらに途中からは、DREAMの水野竜也選手がサプライズゲストで参加してくれました。
リクエストはしていないのにチョークをきめられる。でも嬉しい。
水野選手は減量やケガなど、貴重でリアルな裏話を語りました。
サインや写真撮影のファンサービスも快く応じてくれました。
僕は水野選手のファンになりました。次の試合は現地観戦して応援したいです。
そして…
生ビールを10杯ほど飲み、イイ感じになった我々は、クイントン・ランペイジ・ジャクソン咆哮を居酒屋内に轟かせた。
たしんさんの新日本プロレス真壁モデルの鎖をレンタル中
あう~~~~~~~~
また皆と飲んで盛り上がりたいです。
UFCウェルター級王者GSPことジョルジュ・サンピエール
ファンサービスも親切丁寧でした。
さらに男前。
小見川道大選手
ガチっと握手してくれました。
会場を出るときに、打ち上げの参加メンバーの方が撮ってくれました
イベント終了後の出入り口付近は大混雑
さいたま新都心駅への通路も大混雑
そして格闘技ファン交流会へ…
つづく