日本理容技学建設会の創立60周年記念イベントに出席するため東京に行きました。
朝一の飛行機で出発
途中品川で乗り換えミスをしたので、会場に到着した時にはヘアショーが始まっていました。
右に写っているモデルのヘアがすごいことになっている
下からの写真。
これは人毛のデカいカツラをかぶっているのですが、その土台を頭髪に作る技術が高難度だという解説に納得
このモデルの髪は、髪を編み込んで作ったものをかぶせているという、驚嘆のヘアデザイン
午後からは別のブースのルベルセミナー「大人の男」飛田恭志講師を受講
飛田恭志先生と
2008年世界理美容選手権大会(シカゴ)団体総合 金メダルをかけてくれました
イベント終了後の懇親会にて
強烈なヘアショーを魅せたモデルの女性とマサ・ホンダさんと、右三人は香川から参加者
古里オサムさんと
この日、香川からの参加者は新宿のワシントンホテルに宿泊
夜は四人で行動し、歌舞伎町で何食べようか迷ったあげく、「大阪新世界串かつ四代目だるま」で串かつを食べました
翌日は観光
宿泊ホテルから歩いてラーメン風雲児へ
開店をしばらく待ち
実食
僕はつけ麺をあまり食べませんが、これは濃厚でかなり美味しい、それよりも店長らしき人の紳士的で洗練された接客が印象的でした。
この日の「いいとも!」のオープニングに香川軍団4人で映りました。
秋葉原では「めいどりーみん」というメイドカフェにも寄ってみました。
ハチ公
僕はこの日で東京は四回目でした
休日記2010.6.21&21